2016年7月31日日曜日

(7/31)懸案だったネックレスがやっと完成しました。

 先週、吉祥寺のベネチアン・バザー
で購入したパーツと、貴和製作所で、
買いためてきたパーツの寄せ集めと
なりますが・・・

 感覚だけで買っていましたので、サ
イズが合わず、これは明日ちょっと大
きめを買い、また明日と続いた結果は、
すべて使えないと判明・・・・
 ストック箱から出してつくりました。

 今回作ろうと思ったのは、instagram
でみた人さまのパヒュームネックレスに
影響されたのと、胸元がもの寂しかった
から

 なので、華やかなパーツで纏わせたい
と思った次第
 でも、そうはいきませんでした。
(いかにも直球勝負といった作品です)
 
まさに寄せ集めです。     

  なにせ、吉祥寺は昔三鷹に住んでた
頃は20分ちょっと歩いていけたのです
が、習志野からは通勤定期を使っても
交通費と1~2個だけ買うベネチアンガ
ラスのパーツ代と同じくらいなので、給
料日前に行くなんて、できませんでした。

 なので、少しでも早く完成したく、先週
は、ほとんど徹夜に近い状態で、仮止
めや、組立てたりでした。
こういうことは実際ありえませんが、GIVENCHYのデザインが古風で色もポイント

あえて、右にふれるようにパーツを工夫しています。
  さて、 まだ先だとばかり思ってい
た霞のお誕生日パーティが、もう今
週末となりました。

 そこは、いつも満員となるフレンチ
レストランですので、気を使います。
 特に、今回は絶対に混む金曜日に
したので、なおさらです。
 この、お誕生日のパーティ招待は、
霞で最後となりますので、楽しんでこ
ようと思います。

 

 
 
 
 





2016年7月24日日曜日

(7/24)吉祥寺のベネチアン・バザーまで

 パヒューム・ネックレスの、パーツ
が不足して未完成なので、ずっとや
きもきしていましたが、今日やっと
吉祥寺へ・・・

 本当は、会社を休んだ金曜日に
でもと思ったのですが、身体がウツ
で落ち込み、動けなかったので、
やっと行けた次第・・・

 天候もあまり暑くならず、今日行
って正解だったようです。

 先日の京都旅行のお土産のお返
しに、スタバのカードをもらったので
朝の時間つぶしに役に立ちました。
 吉祥寺に着いたのが、朝の8時半
お店は、11時開店です。
 約2時間ほどいた計算になります。

 さて、今日の目的のお店の名前は、
「ベネチアン・バザー」といいます。
 ここでは、ガラスのパーツとイタリア
からの輸入製品を取り扱っています。

 
中道通り沿い、10分ちょっと歩きます。


 店内は、まさにイタリア

 ちょうど仮面舞踏会用の仮面を
 求められるお客さんが来店され
ていました。

  私めのパーツは、なかなか見
つからず、小一時間かかってし
まいましたが、いいものを見つけ
てしまいました。
 完成した時点、後日公開します。

 帰りは、いろいろ行きたいところ
もありましたが、早々に退散
 実は睡眠時間3時間半で、朝4
時前から起きていたもので、体調
がよくありません。
 もう歩くのが、辛くて・・・

 総武各駅停車(東西線)経由で
大手町で半蔵門線に乗り換え、
押上で下車、スカイツリーの貴和
製作所で、足りない部品(菊座他
を数点ほど)を購入

 まあ、しばらくは、お楽しみです。

 ところで、今日はI・Doll Vol.47が、
東京ビックサイトで開催だったとの
こと

 どうしようか迷ったのですが、霞の
お迎えお誕生日パーティのこともあ
り、費用を捻出のため、行きません
でした。

 というよりも、I・Dollは嫌いなことも
あるもんで・・・



 


 

2016年7月18日月曜日

(7/18)霞は高温多湿に耐えられるかな?

 2月のお迎え時のレクチャー
の時は、密閉したところには、
おかないようにとのことでした。

 なので、箱にはいれていませ
ん。
 会社へ行っているとき、就寝
時にはクリーニング屋さんから
もらったポリエチレン袋を、か
ぶせているだけです。

 ということで、普段は(今は)

イブニングドレスを着て立って
います。

 今のところ黄変につながるよ
うな兆候は、全くあらわれてい
ませんが、イブニングドレスを
纏っていることで、見えなくなっ
ているのではないかと、心配の
種は尽きません。

 さらに、最近「高温」にも気を
つけるようにとの話をみつけ、
今ドキドキしています。

 まだ梅雨明けはしていません
が、西側の部屋ということと、ロ
フトベッドを真ん中においている
こと、窓が1つしかないので、風
が通らず、かなり気温が上がる
部屋にいるのです。

 霞には関係ないのかもしれま
せんが、他の愛娘には紫外線
は、お肌に毒ということなので、
蛍光灯はこれというときに限っ
てのみしか使用していません。

 かわりに、この部屋だけは、
照明をほとんどLED電球に交
換しました。
 そして、これは蛍光管同様、
熱を持つのです。
 (表面はそうでもないですが、根
元は触れなくなるくらい熱くなりま
す)

 さらに、LEDの熱だけでなく、パ
ソコンの廃熱も加わり、室温を上
げる悪循環に陥っています。

 

2016年7月14日木曜日

(7/14)大雨になる前に銀座松屋へ

 いってきました。
 目的の足立音衛門はあり
ましたが、「銀のドーナツ」は
ありませんでした。

 ただ、これはという候補は
見つけてきました。
  まず栗(マローネ)のパウン
ドケーキが、予算にあいそう
です。
栗のパウンドケーキ


 あとこれもパウンドケーキ
「王妃様のフルーツケーキ」
とか


王妃様のパウンドケーキ


ところが、店内をまわると
伏兵がいました。
 「ケンズカフェ東京」の「ガ
トーショコラ」!

 先日なにかのメディアで読
んだので覚えていました。
 味だけでなくて、パッケージ
などにも力をいれている(箱
はヴィトンの濃茶そのもの)
高級感いっぱい
ガトーショコラのパッケージ


  でも、おもいっきり小さかっ
たです。
 手のひらサイズのひとまわ
り半くらいですね。


 でも、これも同じ予算内でお
さまるので、どちらにするかは、
当日の状況で決めようと思い
ます。

 なにせ行く途中なもんで・・・

 お土産持参はこれで最後で
す。

 ちなみにレストランの予約は
とれました。
 ここは、霞の席も用意しても
らえます。

 






 
 


 

2016年7月13日水曜日

(7/13)ボークスの霞写真たてを会社の机に

 きのうから、置きはじめまし
た。

写真は入れ替えたので、この
とおりじゃないのですが、事務
所の机で、ノートパソコンで遠
くからは視野を避けるようにお
いています。
ボークスのオリジナル写真たて

中の写真は、こちらに入れ替えました。
でも、みんな気が付いたよう
です。
 話題になってしまいました。

 こうなると、いつまで、おい
ておけるか実験?です。

 なにせ、お堅い職場です・・・

 女子職員のアドバイスでカレ
ンダーを下半分に差し込んで
カモフラージュもおこないまし
た。(あくまでカレンダーだと)

 ところで、先日の「お迎えセレ
モニー」を終え、いつものフレン
チレストランでのパーティーの
実施を検討しています。

 もう「お迎え」はしないので、こ
れが最後のパーティとなります。

 予定では8月の第1週の金曜
日(満席で予約できるか不安)

 今は、ひたすらお金を使わな
いように、使わないように6月の
お小遣いの残金を多くしようと
努力しているところ・・・です。

 ダイエットもあるので、昼食は
300円くらいですませている毎
日です。(空腹状態を、夕方ま
でも持続させるのは大変です)

 あと、レストランのシェフに渡
すお礼の品も探さなければ・・・
 こちらもいろいろ、情報を集め
ているところ

 松屋銀座店の地下、「足立音
衛門」の「銀のドーナツ」はどう
でしょうかという声がかかりまし
 他にもいろいろ種類があるよ
うなので、今週中にでも行って
みようと思います。

 ドーナツのほうは、嬉しいこと
に一個だけでも購入できるみた


 
 
 

2016年7月6日水曜日

(7/2-3)お迎えセレモニーをおこないました(番外編 京の飲食めぐり)

 ご存じのとおり、病気でカロリー
制限中なので、前回のような「あぶ
りもち」とか「水無月」は、ホントは
ご法度なのです。

 まして、京都の町中には、名の知
れた老舗の和菓子屋さん・パン屋さ
ん・ケーキ屋さんがあっても、午前中
に「あぶりもち」と「水無月」で前半と
ばしすぎたので、あとは我慢・我慢の
1日でした。

 まず朝食は、お金をつかわないよう
に自宅から、おにぎりを持参

 前日は夕方6時前に夕食を済ませ
ていたこともあり、朝4時すぎに土方
サービスエリアで、バスが止まってい
る間に済ませてしまいました。

 なので、食道楽の大阪では何も食べ
なくてよく、お金を使わずにすみました。

 昼食は、「お迎えセレモニー」と同じ時
間になるので、遅い間食しか考えられま
せん。(なので料亭のランチは、お値打
ちだったのですがパスせざるを得ません。
これは、とても残念でした)

 3時すぎに「天使の里」をでて、夕食を
予約している烏丸河原町あたりまででて
みようと思いまして、JR二条駅経由、地
下鉄東西線を使って、京都市役所前駅
で下車。

 ただ、間食はそのひとつ前の、駅構内
のパン屋さんにて・・・・

 一口食べると、味の考え方が、関東と違
う・・・

 そこは多分チェーン店でのイートインで
食べたのですが、生地もよかったし、圧
巻は具材のチーズクリームだとか、チュ
ーダチーズとかの使い方が、ドドーンとい
う感じ・・

 おいしかったです。

 チェーン店で、このくらいですから、京
都の人はさぞかしパンに情熱をもって接
しているのかが想像できました。

 市役所前で下車し、寺町通りを南下

 最初は高台寺までいく予定でしたので、
途中で、あこがれの和菓子屋さんを、た
くさん発見!
 病気さえなければ、これらのお店で、和
菓子を食べつくしたかもしれません。

 亀屋良長、鼓月、俵屋吉富、鍵屋良房、
亀屋清永

 俵屋吉富では、ネットでさんざん頭を悩
ましたお土産を、お世話になっている会社
の女性へ2つだけ購入

 祇園店限定のフルーツボンボンです。
(あとから聞いたら、こんなにおいしいお菓
子が京都にあるなんてと高評価をもらいま
した)
  ちょうど今、フルーツボンボンは、この
「まいこちゃん」「京野菜」の他に、「祇園
祭り」バージョンがでています。
 これも、祇園店限定です。

 俵屋吉富をすぎ、八坂神社の前あたり
で、もう歩きが、限界に達しまして・・・・
 やむを得ず、祇園の料亭街を、今度は
絶対くるぞと思いながら駅にむかわざるを
得ませんでした。

 もより地下の京阪祇園四条駅から京阪
三条駅まで、たったひと駅ですが乗車して、
ひと休み
 もう生きた心地

 さっそく最寄り駅で、夕食先に電話です。
 8時に予約していたのですが、今から行
けますかと・・・

 20分ほど駅で休んで、お店にはいりま
した。
 船越英一郎著「京都の極み」で見つけた
お店です。もちろんネットでも、いろんなサ
イトから評判を探し決めたところ

 場所は、河原町通りから少しだけ入った
ビルの3階ですが、エレベータはなく、階
段で一気にのぼる不便さが、いまどき珍し
い。

 お店の名前はダイニングキッチン薬師
(くすし)といいます。
 マスターは気さくな感じ、手慣れた感じの
方でした。



 さっそく、評判がいいというものを
3つ注文し・・・
 あとは、ビールとハイボールとで
出費の金額を勘で計算です。
野菜サラダ3人前くらい入ってました。

九条ねぎときんぴらのピザ、これも3人前くらい

加茂ナスの田楽(味噌が美味)

 約2時間いたのですが、私めの
他の来客は、3組
 すべて女性グループ

 おかげで灰皿はありましたが、誰
も喫煙する人がおらず、ラッキー!
おいしい時間をすごせました。

 食事の予算総額は、ネットで調べ
たのと10円違いに収めることがで
きました。
 びっくりしました。ピッタリ賞もの

 ここで、予定より早くお店を終えた
こともあり、京都駅では、また2時間
ほど時間調整で、いつものように高
速バスの待合所にいました。

 スタバにも行ってみたのですが、もう
満員でネットどころではありません。

 ちなみに、ダイニングキッチン薬師は
「大みそか」も深夜まで営業とのこと、
また使う機会があるかもしれません。

2016年7月3日日曜日

(7/2-2)お迎えセレモニーをおこないました。(その2)

 午前11時をめざして、甘春堂を
出ました。
 店員さんに、天使の里のことを
いろいろ聞かれたので、バックか
ら霞を出してみせてあげました。

 オッドアイなんですねと驚嘆され
ていましたし、可愛いので写真を
撮りたいということでした。

 地域の人は、若い人が大挙集ま
ってくるのに興味深々みたいです。

 宗教団体と思われないよう、しっ
かり説明してきましたが、地域の人
でも、やはり人形が好きな人には、
天使の里はたまらなく好きになるの
ではないでしょうか。

 会員制です。ということだけは、
言っておきました。

 さて、準備は開催の15分前にと
いうことで、身支度は30分以上か
け念入りに・・・
 特に大汗をかいたので、しっかり
と着替えをおこない、洗面にも特に
気を使いました。

  霞を降臨台に置いたときは、下
の台が固くて・・・(アレッ)
 原宿の天使の窓の降臨台と違っ
て全面クッションではありませんでし
た。


 ここは、フワフワクッションが敷き
つめられた原宿「天使の窓」に軍配
をあげます。
ちなみに、こちらが天使の窓の降臨台

 「天使の里」の降臨台は一階大広
間にあるのですが、遮光がブラインド
だけなので、背後からの光が入って
しまいます。
 わずかな光でも、目にもつくので、
これは地下にあり、真っ暗にもでき
る「天使の窓」の方が有利です。

(まあ、ありえないのですが、もしも里
が夜まで開館していたら、こういうこ
とはおきません)

 音楽は特に指定がなく、ボークスオ
リジナルのものを使用してます。
 今は、どうかわかりませんが、窓の
方は、自分で選んで持っていくパター
ンもありなので○かな。
 里の方は、特に説明はありません
でしたので、持ち込みは不可のよう
な気がしました。


 ただ、里の方が勝ったこと!!
 これは、窓でもやってもらいたいと思
ったくらいなのですが、「式次第」が用
意されてます。

 窓のようにただ聞いてしまうだけなの
と、次第を読み解釈していくのとでは、
「ああ、ここはこう言っていたんだ」と
新発見がいろいろとありました。

 また、今回、はじめて参列者の方に、
拍手してもらいました。
 やはり、感動してしまいます。

  霞も嬉しかったかな・・・
 
結論として
 どちらも、一長一短ありますが、経験
してみるといろいろ面白かったです。
 お金と時間は、かかりましたけど

 私めは、「天使の里」での最初で最後
の「お迎えセレモニー」になりました。
(多分・・・・)
 なので、一時窓では「お迎えセレモニー」
が中断していた時に、東京から行くことに
し、突然再開できますと話があった時には、
迷いましたが、そのまま里で決行しました。
 2月末から待っていた「お迎えセレモニー」
ですから・・・

 終わってからは、館内散歩
 さすがに、紫外線が強くて、外には出られ
ませんでした。
 週間天気予報では、雨の確率40%どこ
ろか、気温34度オーバーの晴れ


 あっと、書き忘れるところでした。

 名前は、このまま「霞」でいくことにしま
した。
 聞いたら問題は、ないそうです。














(7/2-1)お迎えセレモニーをおこないました。(その1)

 2日(土)は、青春ドリーム号が満席
で、やむなく大阪直行便で・・
 朝6時前にバスターミナルに到着

 大阪には15年ほど前に住んでいた
し、阪急電車を使っていたので、最新
の大阪駅の変わりぶりを見ていたら、
京都行きに遅れてしまった。

 15分後の急行に乗り、阪急嵐山駅
に到着
 いつもはJR側から歩いて渡っていた
渡月橋を、はじめて反対側から歩きま
した。






嵐山でも7月1日から鵜飼いが始まったとのこと

 以前、安倍晴明神社にお参りに
行ったことがあるという話を、京都
の「さくら餅」で一番という「鶴屋寿」
さんのところで話をしていたら、お
墓が嵐山にあるということ

 前回探したのですが、みつからな
かったので、今回はしっかりお参り
してきました。

 さて、天使の里の開館は、午前11
時なので、まずは霞を授けてくれた
竹林をとおり、「野宮神社」へ遠回り
して、再び参拝
 このあたりから、京都の夏の暑さ
を実感しはじめました。
 
 なにせ、黒紺のスーツにネクタイ
だったので、汗がスーツまで、しみ
こんでくるはくるわ・・・

 野宮神社からは、さらに奥嵯峨をめ
ざします。

 目的地は、ひとまず祇王社へ・・・・

 歩いて向かう途中いろんな掲示板
で勉強しました。
 小倉百人一首も小倉餡も、この
あたりで考えられ、つくられたとのこ
と・・・・とか

 祇王社は平家物語に実在の人の
白拍子の女性のお屋敷跡
 もちろん再建ですが、汗もふきとび
そうな霞中庵にも負けない苔と青もみ
じで、緑一色

ここは、きた甲斐があります。

  さて、もう汗でビショビショに
なり祇王社をあとに・・

 しばらく歩いていたら、規模の
大きなお寺の屋根が見えてきま
した。

 そこは、清凉寺だったのですが、
掲示板をみていたら、光源氏の
モデルとなった源融の別荘のあっ
たところとか
 野宮神社とか、つながりがあ
るのかと思い境内を歩いてみる
と「あぶりもち」の旗がおよいで
います。

 えッ!「あぶりもち」は今宮神社
でしか食べられないと思っていた
ので、のれんがあがると同時に、
すぐに食味です。

 「みそだれ」がいい味してました。
このお店は、たしか大文字屋さん
といいました。

  お正月の花びら餅といい、京都
は白みそのお菓子が、とてもおい
しいところです。

 清凉寺をでて、途中慶応元年創
業の「のれん」がでていたお店で、
また食べます、今度は「水無月」と
いうお菓子を・・・

 原材料となる「ういろう」は、私め
名古屋勤務時代にとても嫌いだっ
たのですが、これを水無月にする
と、おいしく食べられました。

 ここも老舗、甘春堂といいます。

 このあと水無月は、町中で売って
いるのを見かけました。
 ちょうど、今がシーズンのようです。

 清凉寺は、天使の里の4階のエレ
ベーターの前から、見えました。

  (その2に続きます)