きのうと違い、きょうは開店が11時でしたが、すでに10人ほど並んでいました。
なぜ原宿店を先にしたかというと、ウィッグの福袋と洋服のアウトレットが目的だったのです。
![]() |
この日のみの撮影コーナーにて・・・インコにぶつからないよう写しましたが・・・ |
福袋のウィッグは紙袋に入っているので、帰宅してから出してみました。オレンジ色!にはびっくりでしたが、全部で5個はいっていました。
あとは、帰りがけ残っていたものから、自分で買ったSDのコート・ジーンズ・ジャンパー、全部男物でしたが、女の子でも着られるように、これからすこしづつ改良していきます。
これらは、お迎えする未来花(asuka)用かな
それから、新店舗はスーパードルフィー専門店「天使の窓」として、2月27日に正式オープン(で、その前に招待会や内覧会もあります)と発表がありました、
それで、すぐ未来花(asuka)のお迎えを予定通り、新店舗でおこなう旨をshopの方にお願いしてきました。
(なお、招待状とか案内状は次回ボークスニュースに同封と表示されていました)
さて、ドールショーのある浜松町には午後1時につきました。5階からまわりはじめたので、お目当ての童話館(MotherGoose)に着いたのは2時すぎ、そのためドレス関係はすべて売る切れたそうで、ここでは何も買えませんでした。
あとは、中国の会社が出店していました。細工がすごかったです。いろいろ情報を聞いたり(日本国内に店舗はつくらいのですか?)とか、時間的にお値打ちを狙ったわけではなかったのですが、ハイヒールをお安く購入できました。
それから大変うれしいことにパートナーと同世代の方(ららぽーと船橋店によくいかれる方とのこと)がいらしたので、名刺をいただいてしまいました。
同じ、Rinonを2体お持ちとのことでしたが、名刺の写真からみると、全く違う雰囲気のRinonちゃんです。
さっそく桜護様のblogを読ませていただきます。
それからプラモデルメーカーの田宮のアクセサリシリーズにスプーンとかあるよという情報が入手できました。
ribbonclub様ありがとうございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿