は幕張のワンダーフェスティバルの話
でもちきり・・・・)所持金もほぼ底をつい
てしまいました。
とはいえ、明日以降は、行こうと思え
ば、新幹線「のぞみ」でいく京都日帰り
ツアーの切符は買えます。
おまけでクーポンもついてきますので、
朝食は、京都駅グランビア「浮草」の朝
定食・・・ができるかもしれません。
当日は、天使の里ではDearSDのお迎
えの抽選とかで人がいっぱいいそう
なので、午後までは時間をつぶすため
北野天満宮の梅見物に行き、和菓子は
澤屋の粟餅、上七軒の老松、今まで行
けなかったところなので、行きたいところ
はたくさん
で、これを済ませたら、すぐそばの北野
白梅町駅から嵐山電車に乗り、霞の抽選
を引き当てられた「野宮神社」へ
最寄駅は終点の「嵐山」です。
ここで「お迎え一年目」のお礼まいりの参
拝をして、それから「天使の里」へむかいま
す。
「天使の里」では、まずビューティサロンに
て、霞の首ガックンを本格的に治療してもら
い、3時からは、バースデイ・おひなまつりの
撮影会に参加
![]() |
おひなまつりには杏寿を連れていきます。 |
これを終えたら、(行けたらですが・・・)、天
使の里の前にある市バス停留所から、一気に
平安神宮のある、岡崎にむかい、ラ・バチュー
ルのタルトタターンを(時間的には売り切れの
公算ありです)
それから、改装なった京都高島屋の地下で、
和菓子の老舗まわり・・・
これは、多分帰りの新幹線の乗車時間まで
続きそう・・・・
計画では、予算は当初より軽くオーバー、3
月はまた火の車となるのは必至です。
迷っています。
食べ歩きをなくしてしまえば、予算どおりなの
ですが、「天使の里」の中は、長時間いると飽
きてしまいます。
いるだけでも面倒になったり・・・・
今回の、おひなまつりの展示は、instagramで
みると、はじめてなので確かに興味はあります。
見栄をはりたいだけなのかな・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿